クリニック案内
院内の雰囲気、設備などをご紹介します。
受付・待合室
![]()
玄関
いつも清潔なスリッパを用意しています。
![]() |
![]() 待合室
広くて明るい待合室です。院内の掲示物はいろいろなものをスタッフが手作りしております。日常で役にたつトピックなども載せておりますのでぜひ目を通してみてください。 |
パウダールーム 大きい鏡がありますので化粧直しのほか、ブラッシングルームとしても使っていただいております。 |
診療設備
![]()
診療室
各ユニットでは皆様が治療の待ち時間に退屈されないように液晶テレビを設置しました。テレビの他、お口の中の画像、X線画像もすべてデジタル画像をモニターで確認していただけます。 |
![]()
レーザー
なるべく痛くなく、早く治る効率的な歯科治療を実現するために最新式ハードレーザーを導入しています。なおレーザー治療を行っても特別な料金はいただいておりません。 |
![]()
デジタルX線画像解析システム
エックス線量が従来のフィルムを使用したレントゲン撮影にくらべて人体に受ける放射線の量が、約1/7から1/10になりました。患者様の体に優しい診断機器です。 (画像はスタッフのものを利用しています) |
![]()
最新型歯科用CT完備
従来の機器に比べてX線の照射時間、領域が最小限に抑えられた体に優しいCT装置です。立体画像を様々な角度から診ることによりより安全で確実な診断に役立ちます。 |
![]()
お口の健康手帳
お口の検診、歯周検査をされたかたには一人づつ、カラーの検査表を無料でお渡ししております。今の自分のお口の状態がビジュアルで確認できます。
|
|
![]() ![]() ![]() |
|
メンテナンスコーナーお口のクリーニングを行う専用の個室が3部屋あります。 |
顕微鏡歯科(マイクロスコープ)治療
![]() 当院では全国でも導入例の少ない、脳外科手術等で使われる実体顕微鏡を完備しています。
![]() |
通常ではハズキルーペでも1・2〜1・8倍までしか拡大することが
できませんが、この歯科顕微鏡は2倍〜20倍以上に拡大して見ることができます。 歯科顕微鏡を用いた治療では、従来の裸眼では確認できなかった、お口の中の 異常や、詰め物の適合状態をより詳しく確認することができ、 治療の効果を高め、口腔疾患の再発予防にも高い効果を発揮します。 ※特別な料金は頂いておりません
|
感染対策
![]()
EO水(強アルカリ精製水)
消毒システムを更に万全にすべく強アルカリ性水生成器を導入しております。この水は細菌やウィルスのほとんどを殺菌でき、なおかつ人体に無害な大変有効な除菌水です。 |
![]()
オートクレーブ
診療器具は高圧蒸気滅菌器で一日に2回滅菌しております。 |
![]()
高温オイル滅菌器
歯を削る機械(タービン、コントラ)は高温殺菌オイルで1本1本、内部まで殺菌しています。 患者さんごとにリセットされた器具を使うことにより、安心して治療が受けていただけると思います。 |
![]()
使い捨ての取り組み
感染対策をより高度なレベル
で行うべく、使い捨てにできるマスクやグローブ、紙コップなどできるものはすべて使い捨てにしております。 |
キッズコーナー
![]() |
当院ではお子様がいてなかなか歯科にかかれない方々のためにキッズコーナーを設けています。(乳幼児の方にはクーハンもご用意しています)
以前は保母が常駐しておりましたが、現在は常駐しておりませんので、お子様を預かるのが大変困難となっております。 大変申し訳ございませんがご了承ください。
|
AEDを設置
![]()
当院では、院内での緊急対応用としてだけでなく、地域の皆様のためにAED(自動対外式除細動器)を設置しています。 |
![]()
設置するにあたり、スタッフ全員で用途・使用方法を学び、いついかなる場合も冷静に対応できるよう講習も受けています。 |
常に最新情報を提供
![]()
院内新聞
毎月月初めに院内新聞を発行しております。これを楽しみにしていただいてる患者様もおられます。 |
![]()
さくらい歯科おすすめの歯科グッズ
院長またはスタッフが調べたいろいろな会社のより良い歯科グッズを厳選して販売しております。またその人その人に合ったグッズも診療中に色々おすすめしております。 |